6月の山野草御朱印
高原山遥拝所とサイクルスタンド
⚫社務所対応を再開しました。
⚫境内(遊歩道沿い)に高原山遥拝所ができました。
高原山は、日光市と塩谷町、那須塩原市、矢板市にまたがる山で、特に主峰鶏頂山、釈迦が岳、中岳、西平岳の山頂部は日光市と塩谷町に在り、東北部の裾野である八方が原も含め、その山体は日光国立公園に在る。日本三百名山の一つに選定されている。(Wikipediaより)
主峰にはそれぞれ御宮があり神様が祀られています。
遥拝所を通して、高原の山々をお参りしていただけますので、参拝にお越しの際は、お立ち寄りください。
⚫サイクルスタンドを設置しました。
神楽殿の北側(境内駐車場車止め前)に設置しました。
自転車でお越しの方は是非ご利用ください。
5月の山野草御朱印
社務所対応休止のお知らせ
国の緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為、暫くの間、社務所対応(お守り等の授与、ご祈祷)を休止致します。
期間は、5月6日頃までです。
御朱印も書き置きのみにさせていただきます。拝殿前に二種類用意しています。
期間中、参拝や遊歩道の散策は今まで通りしていただけます。
トイレに手洗い用石鹸、拝殿前に手指消毒用の除菌スプレーを用意しましたので、適宜ご使用下さい。
皆様のご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
【訂正】令和2年春季大祭について
新型コロナウイルスの感染拡大を考慮しまして、
4月19日(日)の春季大祭は
神職、役員、総代の少人数で、神事のみ行います。
山口獅子舞奉納、がら撒きは中止となりました。
一部地域では緊急事態宣言が出され、先行き不透明な日々が続いております。
皆様、感染予防に努めていただき体調を崩さぬようご自愛ください。