TOP > おしらせ
11月は辛亥月です。
境内の盆景も紅く色付いてきました。
10月は庚戌です。
サラシナショウマ
ホトトギス
マムシグサ
お詣りの際は、秋の植物もお楽しみください。
毎月頒布をしています新月・満月詣御朱印ですが、今月より新たな絵柄になります。
※こちらの御朱印は全て用紙でのお渡し(書き置きのみ)となります。
新月詣御朱印
満月詣御朱印
9月10日(十五夜)限定御朱印
ぜひ、月のパワーを感じられる日に、力の神様(天手力雄命)のパワーをぜひお授かりください。
8月の干支杉御朱印のお知らせが抜けてしまいました・・・
8月は戊申(つちのえさる)でした。
9月は己酉(つちのととり)です。
ぜひお参りください(^^)
現在、境内ではツリフネソウやシュウカイドウなどが見頃です。
ツルニンジンももう間もなく咲きそうです。
7月は丁未(ひのとひつじ)です。
干支杉【未】は、鳥居のすぐ近くにあり、境内の中でも1番太い杉の木です。
ぜひお参りください。
また、近くの遊歩道内に2年ぶりにツチアケビが出ました!
音で「涼」を感じていただけるように、手水舎に風鈴を設置しました。