おしらせ

  • 由緒・由来
  • 境内のご案内
  • 散策
  • アクセス
  • 祈祷のご案内
  • 神主より皆様へ
お問い合わせ

TOP > おしらせ

新春特別祈祷のご案内

20221223_150955

 

・1月1日 0:00~1:00 9:00~15:00
・1月2日 9:00~15:00
・1月3日 9:00~15:00

上記の時間帯、ご祈祷を受け付けています。(予約優先)

 

⭐御札や熊手等の縁起物の頒布も行っております。(9:00~16:00頃まで)

 

⭐1日~3日、甘酒の無料提供も行います。

 

⭐社殿近くの駐車場が混雑している場合は、少し離れた場所にも駐車場がありますのでご利用ください。

1-1

⭐お越しになる際は、寒さ対策や感染対策等よろしくお願いいたします。

 

令和4年もあと少しで終わり。
本年も皆様方には大変お世話になりました。

良いお年をお迎えください😊

幸先詣(さいさきまいり)

今年も栃木県版【幸先詣】に参画しています。

 

●12月15日より

幸先詣御朱印の頒布を始めます。

※書き置き(用紙)のみの頒布となります。

Screenshot_20221213_145313

 

●熊手や達磨などの縁起物の授与は、20日頃より開始いたします。

 

 

20221213_100559

 

●参画神社19社を巡るスタンプラリー

(スタンプラリーパンフレットあります)

●Instagramでのフォトコンテスト 実施します。

 

1670910281927

 

混雑・蜜を避けて、ゆったりとお正月を迎える【幸先詣】

皆様のご参拝お待ちしております。

12月の干支杉御朱印

今月は壬子(みずのえね)月です。

 

20221201_143426

 

 

 

 

20221209_142027

 

今年、寅年の寅の月(2月)より開始した干支杉御朱印ですが、11ヶ月経ち子(ね)まできました。

年を跨ぎますが、来月1月の丑(うし)で干支杉御朱印は最後になります。

 

これからも毎月の参拝の際には、ぜひ干支杉巡りもしていただき、「氣」と「パワー」をお受けになってください。

11月23日の秋祭りについて

明日の秋祭りでの獅子舞の演舞は、神楽殿で実施することになりました。
※観覧場所は屋外になります。
雨の予報ですので、雨具をご持参いただき暖かい格好でお越しください。

 

ガラ撒きも実施予定です。
※雨の状況により変更になるかもしれません。

 

20221122_140214

 

町のウォーキング大会も今のところ雨天決行とのことです。
神社周辺がコースになっていますので、お越しになる際は歩行者にご注意ください。

 

 

(追記)

当日の様子です。

 

20221123_103440

 

20221123_103826

 

20221123_103549

 

20221123_110820

 

20221123_111002

秋祭りのご案内

11月23日(祝)
●10:00~ 神事
●10:30~ 寺小路獅子舞奉納
●獅子舞終了後~ ガラ撒き(お菓子等)

 

獅子舞

 

鬼退治

 

獅子舞の観覧とガラ撒きへの参加はどなたでも可能です。
ぜひお参りください(^^)
―――――――――――――――――――――
同日、町のウォーキングイベントが開催され、当社にエイドステーションが設置される予定です。

車でお越しの方は、歩行者にご注意ください。

社殿近くの駐車場が満車の場合は、少し離れた場所にも駐車場がありますので、そちらをご利用ください。

1